2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。福岡出身でお馴染み(?)のみちです。 関西や九州出身で関東に来た方なら一度は、「直す」の意味で食い違った経験があると思います。 そこで今回は「直す」について解説していきたいと思います。 それ以外の地域にお住いの「この人は一体何言っ…
こんにちは。みちです。 今回は意外と知らないカフェオレとカフェラテとカフェモカとカプチーノの違いについてまとめたいと思います。 この記事で知ってドヤ顔で語りましょう! ・目次 カフェオレ 成分・味 語源 カフェラテ 成分・味 語源 カフェモカ 成分・…
こんにちは。みちです。 今回はデートプランを考えるのが苦手なあなたのために特別におススメのデートコースを紹介したいと思います。 「べ、別に、こ、困ってねーし!!」という彼女がいないあなたも是非読んでいってください。いつか役に立つはずです。 今…
こんにちは。みちです。 今回は04 Limited Sazabysのおススメ曲、定番曲についてまとめたいと思います。 ・目次 04 Limited Sazabysって? バンドについて どんな人におススメ? ライブ・フェスの楽しみ方 フェス定番曲 おススメ曲 まとめ 04 Limited Sazaby…
こんにちは。コンビニのホットスナックをこよなく愛するみちです。 今のご時世、たくさんコンビニがありますよね。 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ... それぞれコンビニには特色があって、どこに行こうか迷います。 そこで今回は…
こんにちは。新進気鋭のだらだらブロガー、みちです。 皆さんはブログを運営するにあたって目標を持っていますか? 僕は漠然と、「好きなことを書いて、広告で多少のお小遣いを稼ぐ」程度の目標をもって始めました。 しかし、色んなブロガーさんたちのブログ…
記事移動しました! 30min-stew.com
こんにちは。みちです。 最近は更新が滞っていたのですが、色んなことがありました。 どうでもよいという方は読み飛ばして結構です。よかったら聞いてください。 ・目次 最近のこと 映画『ミュージアム』のススメ あらすじ 見どころ おススメの楽しみ方 主演…
こんにちは。みちです。 今回ははてなブログ5周年ありがとうキャンペーンに参加したいと思います。 抽選でボールペンとノートが当たるらしいので、楽しみです。 今回のテーマは「5年後の自分へ」ということですが、特に発信することもないので、最近の過ごし…
こんにちは。みちです。 最近時間がないためコンビニやスーパーで買った飯で済ます生活を送っているのですが、その日々の傍らでふと目につく商品がありました。 これです。スーパーカップよっちゃんイカ味。 よっちゃんイカが大好きで、焼きそばも大好きです…
こんにちは。 10/31はハロウィンですね。みなさんハッピーしてますか? 僕はしていません。 未だにハロウィンがよくわかりません。 イベントの趣旨や参加者層もピンと来ていません。 菱餅の味くらいよくわかりません。 渋谷などに行ってコスプレを楽しむ人も…
こんにちは。 今回はそれどこ大賞のテーマ「買い物」について書いていきたいと思います。 ほとんどのものは買い物で済ませられる便利な時代になりましたね。 食材や日用品だけでなく、今ではデータまで買える時代になりました。 ではこの時代で「買えないも…
こんにちは。みちです。 今の時代著名人のブロガーって多いですよね。 特に文章を推敲しなくても、ネタを見つけてこなくても、その人の人気だけで記事が読まれるって素敵ですよね。羨ましすぎて危うく180℃の油に飛び込むところでした。 その著名人のブログの…
こんにちは。人生にやや疲労気味のみちです。 忙しい日々を過ごしていると、何か癒しがほしいものですね。 そこで今回は久しぶりにニンテンドー3DSのとびだせどうぶつの森をプレイしたいと思います。 ただし普通にプレイするだけでは物足りないので全力でツ…
こんにちは。まさです。 皆さんは生きているうちにしてみたいツッコミはありますか? 僕はツッコミは会話の流れを円滑にすることができる大きな武器であると思っています。 しかしツッコミというのは会話の流れにあったツッコミをするからこそ心地よいテンポ…
こんにちは。みちです。 僕たちはご存知の通り歌舞伎町No.1カリスマホストみちと村一番の力持ちまさでやっているわけですが、 普段は世を忍ぶ仮の姿として大学生をしています。 日本中の至る所から、出身や学歴、ましてや年齢まで違う様々な人々が集う場所。…
こんにちは。みちです。 すっかり読書の秋ですね。 今回は小説を読むメリットと、おススメの小説を紹介していきたいと思います。 小説を読むメリット 何といっても本というのは簡単に他人の考えに触れる機会になります。 凝り固まった考えにならないためにも…
モテ過ぎて困る男が、今宵モテる会話テクニックを大公開。モテなすぎて頭がおかしくなりそうなアナタや、多少モテるもののさらに上を目指すアナタに捧げたいような捧げたくないような、けど結局捧ぐ記事。
みち「今回は、読者がこのブログに対して思っていそうなことを勝手に予想して、このブログの改善を図ろうと思う。」 まさ「えっ、勝手に考えるんならただ俺たちが改善するだけやね?」 みち「うるせぇ。では早速一つ目の意見いってみよう。」 まさ「えっ。」…
こんにちは。かをちゃんより圧倒的に椿派のみちです。 今回は実写版・映画『四月は君の嘘』を観てきたので、その感想・レビューについて書いていきたいと思います。 ちなみに僕は原作は読んでいます。原作を読んで二日間ぐらい引きずって家から出ることがで…
みち「こんにちは。ディズニーに行って絶対JKじゃない制服ディズニー勢を探しがちなみちです。」 まさ「お前最低やな。好きに楽しんでいいやろ。」 みち「昨日のまさのディズニーの記事を読んで思ったけど、皆それぞれのディズニー論を語り合えるのもディズ…
どうもこんにちは。まさです。 今回はディズニーランドについて思うことなど項目ごとに話していこうかなと思います。 僕のディズニーランド論と言ってもディズニー師匠の影響を大きく受けているので "僕の" というと語弊になってしまうのですが "僕の" とい…
みち「おはこんばんにちは。みちだよ。」 まさ「Youtuberみたいな入り方やな。」 みち「今日はタイトルにもある通り、カタカナ語にしっくりくる言葉をつけるゲームを考えてみたよ。 言葉で言ってもわからないと思うから一回やってみるね。」 まさ「また変な…
こんにちは。みちです。 日本一のコント師を決めるキングオブコント2016が来週に迫ってきましたね! 過去の優勝者には、ライブチケットの売切れ必至と名高い東京03、 老若男女高い人気を誇るロバート、 高橋容疑者擁するキングオブコメディなどがいます。 そ…
どうもまさです。今回はお題スロットででたお題に関して書いていきたいと思います。 僕がブログを始めたきっかけについて話していきたいと思います。今からブログを始める人がいれば参考にしてみてください。 実は僕は高校を中退しています。 まだ高校に通っ…
こんにちは。みちです。 今日は洗面所の電球が切れたので、近所のヤマダ電機に買い物に行ってきました。 前回は蛍光灯と白熱灯を間違えてしまい、 なんということでしょう、あれだけ温かい雰囲気で統一されていたトイレが、こざっぱりとした温かみのない空間…
こんにちは。みちです。 今日はお題スロットで決まった「ケータイと私」について書こうと思います。 初めてケータイを持ったのは、12歳の春でした。 僕がまだ幼かったころ、両親がケータイで行う「今日は21時に帰るね」「了解!」といったやり取りが、子供の…
みち「こんにちは。街中で困っている人を見るとほくそ笑んでしまうみちです。」 まさ「いやお前趣味悪いな。助けてやれよ。」 みち「プロ野球もついに佳境に入ってきたということで今日はプロ野球好きな僕たちが外国人助っ人たちを紹介していくよ。」 まさ「…
こんにちは。何かと不敵な笑みを浮かべがちなみちです。 観光地の展望台や防波堤の壁などにこの写真のような光景、よく見ると思います。 そう、セイコとヒロシです。 いえ違います。 今回はこういった、今となっては黒歴史と化した落書きの数々を紹介したい…
こんにちは。 日焼けしすぎて色黒を通り越してそろそろ闇夜に紛れられそうな肌色のみちです。 今回は八丈島に行ってきました。 この記事を通して八丈島の楽しみ方、あるいは僕の楽しそうな様子だけでも伝われば嬉しいです。