ヒステリックプルーン

ヒステリックプルーン

病的なほどに鉄分やユーモアを含んでいます

ドラマチックアラスカの略称?おすすめ・フェス定番曲!【2017年最注目!】

こんにちは。CDJも参戦してきました、みちです。

 

f:id:michimasagoroshi:20170202162918p:plain

 

今回は今話題のバンド・ドラマチックアラスカについて書いていきたいと思います。

この記事を見ればドラマチックアラスカの魅力に気づくこと間違いなし。ライブもばっちりです。

 

 ・目次

  • ドラマチックアラスカとは
  • 略称は?
  • おすすめ・フェス定番曲!
  • まとめ
続きを読む

スピッツのライブ・フェス定番!絶対に聴いておきたい7曲+ライブの雰囲気は?

こんにちは。スピッツの曲なら全曲歌えるという密かな自信を持つみちです。

今回は国民的バンド、スピッツライブ定番曲をまとめていきたいと思います。

 

f:id:michimasagoroshi:20170130211812g:plain

 

 ・目次

  • ライブの雰囲気・特色
  • ライブ定番曲
  • まとめ

 

続きを読む

マイクラPC版の配布ワールドが導入できない人へ【マルチ】

こんにちは。永遠のマイクラ初心者みちです。

最近配布ワールドに手を出し始めました!

 

f:id:michimasagoroshi:20170130152115j:plain

 

配布ワールドはバニラでもコンセプトのバリエーションが豊富で楽しいですよね。

しかしいざプレイしようとすると色んな罠が…

ネットで検索しても「導入は簡単!」「〇〇するだけ!」などといったフレーズしか出ないわりに悩まされまくった僕が、今回導入できないときに試すと良いことをまとめてみました!

 

 ・目次

  • 配布ワールドをダウンロードする
  • serverのバージョンを合わせる
    • ①推奨バージョンのサーバーをダウンロードする
    • ②ログイン時にバージョンを合わせる
  • server.propertiesの設定をする
    • ①推奨のゲームモードに変更する
    • ②配布ワールドの推奨難易度に変更する
    • ③コマンドブロックを有効にする
    • ④ワールドの指定をする
  • マルチに対応していない配布ワールド
  • まとめ
続きを読む

服のシミを誤魔化す最終手段!?紅茶染めに挑戦してみた

こんにちは。いかんせん手元不如意なみちです。

 

先日大変な事件が起きました。

そう、白トレーナーに紅茶を零してしまったのです。

何たる大失態。僕がお屋敷の召使いなら即刻クビです。

 

幸運なことにお屋敷の召使いではなかったのでクビは免れましたが、服のローテーションが少ない苦学生にとっては一大事です。

このシミを何とかしたい...そうだ!木を隠すなら森の中!

ということで、今回は服の紅茶染めに挑戦したいと思います。

 

 ・目次

 

用意するもの

・染める服       適宜

・紅茶のティーパック  適宜(今回は4パック)

・塩          大さじ1程度

・鍋(服が入るサイズ) 1つ

・水          服が浸る量より少し多め

 どれもご家庭で用意できるものですね。

それではやっていきましょう!

 

手順

①下準備

今回染めるものはこちらのトレーナーになります。

腹部あたりに紅茶のシミが!!

f:id:michimasagoroshi:20170124134901j:image

 

漂白剤も使ってみたんです。しかし手遅れだったみたいです。

f:id:michimasagoroshi:20170124134929j:image

 

生地の組成表示です。

染めたい本体部分の組成はポリエステル75%綿25%

綿の比率が高いほど染まりやすく、化学繊維の部分は染まりにくいらしいです。

しかしそんなの気にしていられません。もう後には引けないのです。

f:id:michimasagoroshi:20170124134949j:image

 

②紅茶を煮出す

大きめの鍋にお湯を沸かします。

f:id:michimasagoroshi:20170124135047j:image

 

紅茶を煮出していきます。

長く煮すぎると渋みが気になっちゃう(><)という方。

安心してください。今回は飲みません。

f:id:michimasagoroshi:20170124135120j:image

 

程よい色になったらティーパックを取り出し一旦火をとめます。

ここで大さじ一杯の塩を投入。

仕上がりはこの段階より少し薄い色になるので、それを踏まえて微調整します。

f:id:michimasagoroshi:20170124135137j:image

 

③生地を馴染ませる

別で用意したお湯などをかけ、生地をもんで馴染ませます。

こうすることで染め上がりのムラがなくなります

f:id:michimasagoroshi:20170124135200j:image

 

④投入

先ほどの鍋に服を投入します。

ここから弱火で20分程度煮ていきます。

焦げ付かないように、またムラができないように箸などで混ぜたりほぐしたりしましょう。

f:id:michimasagoroshi:20170124135252j:image

 

なんか美味しそうに見えてきた...おでんみたい...

パクッ

う~ん、紅茶と塩の味!!!

f:id:michimasagoroshi:20170124135235j:image

※絶対にマネしないでください

 

⑤水ですすぐ

鍋から服を取り出し、色が出なくなるまで水ですすぎます。

f:id:michimasagoroshi:20170124135308j:image

 

どうでもいいけどド〇クエのドロヌーバみたいですね。

 

f:id:michimasagoroshi:20170125133255j:plain

⑥洗濯・乾燥

48分間洗濯して乾燥すれば完成です。

48分が長く感じられますね。

ちなみにたまたまうちの洗濯が48分なだけなので48分ではなくて結構です

f:id:michimasagoroshi:20170124135343j:image

 

⑦完成

どうでしょうかこの仕上がり!

照明の加減であまり色が変わらないように見えますが、くすんだ白に染まっています。

f:id:michimasagoroshi:20170124135402j:image

 

シミも気にならなくなりました!

f:id:michimasagoroshi:20170124135413j:image

 

比較するとこのような感じです。

自然な風合いですね!

f:id:michimasagoroshi:20170125133935j:image

 

まとめ

最後の手段と思ってやった紅茶染めでしたが、意外と上手にできました!

皆さんも着なくなった服や、漂白剤でもどうにもならないシミの服などで試してみてはいかがでしょうか。

また、街中で意気揚々とこのトレーナーを着ている人を見たら話しかけてみてください。それはまぎれもない僕です。素敵なウインクをプレゼントします

それではまた!

GoogleAdsenseのPINが届かない時に考えられる全ての可能性

こんにちは。みちです。

 

f:id:michimasagoroshi:20170116232333p:plain

 

皆さんはGoogleAdsense利用してますか?

僕はGoogleAdsenseに賭ける人並外れた熱意を持っています。

参照→

michimasa2886.hateblo.jp

 

 

しかし、GoogleAdsenseは利用開始から8ヶ月までにPIN認証をしなければ、全ての広告ユニットの表示を停止されてしまうのです。

 

僕はこのPINが届くまでになかなかの苦節を経てきました。

きっと同じような人が他にもいるはず。

ということで、届かない人へ考えられる全ての可能性を提示していきたいと思います。

 

 ・目次

 

考えられる4つのコト

そもそも届いていないだけ

Google側の説明によると、「PINの到着までには、生成から2週間〜4週間ほどかかります。」とあります。

生成から2週間程度で届く人が多いようですが、休日や祝日・繁忙期などの関係で遅れることもあるようです。

4週間は気長に待つことにしましょう。

 

登録した住所が間違っている

いつまで経ってもPINが届かない?という方は住所が間違っている可能性があります。

登録した住所を確認し、出来れば建物名まで書くようにしましょう。

 

間違って捨てている

チラシや広告が多く投函される場合、一緒に捨ててしまっている可能性も考えられます。

PIN mailer example - AdSense Help

こちらでPINメールのサンプルを確認しておきましょう。

再送も可能ですので焦らず冷静に対処しましょう。

 

振込先口座を登録していない

住所登録が完了し、よしPIN送信!と思ってもPINは届きません。

住所、振込先口座の両方を登録することでようやくPINが送信されるようです。

僕はこれでした。ひょっとすると同じような方も多いかもしれないので、是非試してみてください。

 

注意点

PINの郵送は上限3回までです。

3回試してそれでも届かなかった場合は、

PINのトラブルシューティングをご確認ください。

Personal Identification Number (PIN) - AdSense Help

 

 

まとめ

PINが届くまで不安ですよね。僕もそうでした。

この記事がそんな不安な貴方の役に立てば良いと思います。

それでは良いAdsenseライフを!

 

「なおす」は方言?意外と知らない方言の罠【関西・九州・西日本】

こんにちは。福岡出身でお馴染み(?)のみちです。

 

f:id:michimasagoroshi:20161218022807j:plain

 

関西や九州出身で関東に来た方なら一度は、「直す」の意味で食い違った経験があると思います。

そこで今回は「直す」について解説していきたいと思います。

それ以外の地域にお住いの「この人は一体何言ってるのかな?」と思っている皆さん。この記事を読んで西日本の人の理解を深めて頂けたらありがたい限りです。

 

 ・目次

 

 

「直す」=「しまう」は通じない?

 

f:id:michimasagoroshi:20161218021627j:plain

 

僕が上京したての頃、バイト先で掃除用具を片づけてもらう際に「これ直して下さい。」と頼むと、

「直す?何か壊れたの?」と聞き返されたことがありました。

僕が伝えたかったのは「片づけてほしい」という意だったのですが、どうやらこれは関東では伝わらないようなのです。

そこでその理由について調べてみました。

 

 

一般的な「なおす」の意味・用例

1.もとの良好な状態に戻す。

→「気分を直す」「故障を直す」等。

2.良好な状態に改める。

→「姿勢を直す」「誤記を直す」等。

3.別の状態に変える。

→「英文を和文に直す」「進路に沿って向きを直す」等。

なおす【直す】の意味 - goo国語辞書より)

 

 

西日本の「直す」の意味

西日本の「直す」は「しまう」の意を持ちます

 

先ほど挙げた3つの意味の内だと1に当てはまりますね。

実は、もともとは「元に戻す」という意味が転じて用いられていた古語であり、西日本の方言というわけではないようです。

しかしその用法は今では関東では使われないため、方言のように扱われているというわけです。

 

 

「直す」の用法クイズ

西日本でしか使われない「直す」があるんだ!ということはわかって頂けたかと思います。

しかしこの用法の「直す」が生活に馴染みすぎて、いざ人と話すときに「どの『直す』が通じないんだっけ?」と混乱してしまうことが多々あるはずです。

そこで、クイズ形式でいくつか例を挙げるので、「東日本で通じる・通じない」を判断してみてください。

東日本の方は簡単にわかると思います。余裕を持ってお楽しみください

 

①「自転車のブレーキ直しといたよ!」

②「いい加減機嫌直せよ~。」

③「このファイル倉庫に直しといてくれない?」

④「あの新人、ちょっと目に余るものがあるわね。」

 

 

正解の発表です。

 

①、②は通じる、③は東日本では通じない、④はそもそも「直す」が使われていない、でした。

 ポイントは「しまう」と置き換えられる用法に注意しておけば問題ないと考えて良いです。

 

 

東の方言「かたす(片す)」

しかし西の皆さん、安心してください。

そして東の皆さん。お待たせしました。次は東京・関東の方言です。

 

「片づける」の事を「片す」と言うのは実は東京・関東地方だけなのです。

自分こそは標準だと思っている関東人のあなた。気を付けてください。

 

しかし状況「片」という語感からなんとなく「片づける」って意味かな?とわかってしまう中途半端な方言のため、あまり方言と認識されていません。

かくいう僕が「片す」と聞いても、違和感はありましたが意味は通じました。

 

関東の皆さん。恐らくどこで使っても意味は通じるので問題ないです。

 

 

まとめ

「しまう」という意味の「直す」は東日本では使われない用法なのですね。

円滑にコミュニケーションを行うためにも西日本の方は気を付けてみてはいかがでしょうか。

そして東日本の方。大体の西日本の人は標準語だと思っているので、これを理解した上で優しく指摘してくれればありがたいです。

カフェオレ・カフェラテ・カフェモカ・カプチーノの違い【味・成分・語源】

こんにちは。みちです。

 

今回は意外と知らないカフェオレカフェラテカフェモカカプチーノの違いについてまとめたいと思います。

この記事で知ってドヤ顔で語りましょう!

 

 ・目次

 

カフェオレ

成分・味

分量はドリップコーヒー牛乳1:1です。

グリコのCMでよく見る映像ありますよね。

これを見ると1:1というのもイメージしやすいかもしれません。

f:id:michimasagoroshi:20161215143641p:plain

また、牛乳が多いため飲みやすいです。苦みが苦手な方は砂糖を入れるとより飲みやすくなります。

 

語源

フランス語に基づくcafé au laitです。

café=コーヒー、auは前置詞で、lait=牛乳です。

つまり日本語に直すとコーヒー牛乳。訳しただけで急にお洒落なモーニングドリンクお風呂上がりの飲み物に変わった気分ですね。

 

カフェラテ

成分・味

日本では一般的に、エスプレッソ牛乳1:1で混ぜ合わせたものを言います。

カフェラテと比べて苦みが強く、大人向けになった感じですね。

ラテアートの対象にもなります。

f:id:michimasagoroshi:20161215151933j:plain

 

語源

こちらはイタリア語に基づくCaffè Latteです。

Caffè=コーヒー、Latte=牛乳、と直訳で「コーヒー牛乳」であり実は意味はカフェオレと同じなのです。

日本ではカフェオレとカフェラテを区別して呼んでいますが、フランスやイタリアの用法から見ればどちらも間違いではないので、もしこの二つを間違えたときは、

「は、ちげーし!フランスだったら同じだし!」

という苦しい言い訳もギリギリ成立します。

 

カフェモカ

成分・味

カフェモカにはいろんな作り方があり、

  • エスプレッソチョコシロップスキムミルクを混ぜたもの
  • エスプレッソココアを混ぜたもの

などが一般的です。

甘みのあとに苦みがある、ちょっぴりビターな味わいです。

この味を”恋”と表現した詩人もいたとかいなかったとか。(多分いないです)

 

語源

イタリア語でCaffè mochaです。

mochaとはモカコーヒーのことで、カカオに似た風味を持つため、それに似せてアメリカで作られたのが由来とされています。

 

カプチーノ

成分・味

カプチーノエスプレッソスチームミルクフォームミルクをそれぞれ1:1:1で混ぜ合わせたものを言います。

スチームミルクとは蒸気で温められたミルク、フォームミルクとは蒸気で泡立てられたミルクです。

コーヒーだけでは飽き足らず、今度はミルクにひと工夫加えてきました。4つの中で比較すると一番手間が掛かっています。カプチーノを思いついた人は暇だったのでしょうか。

味はミルクが濃厚で、ほっとします。飲みやすく口当たりも良いです。

 

語源

カプチーノの語源には諸説あり、

  • カプチーノの茶色がカトリック教会の一派であるカプチン会の修道士の服の色と似ていたから
  • エスプレッソに浮かんだミルクの泡を蓋(cappuccio)に見立てたから
  • 白い泡をコーヒーが囲む様子が、頭頂部のみを剃髪した修道士の髪型に似ているから

などが挙げられています。

今までカフェ〇〇と来ていたのでどうせなら統一してほしかった気もしますね。

僕が名前をつけるとしたら「カフェ・ミルク三昧」とか「カフェ・ダブルひと工夫ミルク」とかにします。

もし使いたい方がいれば商標登録はご自由にどうぞ

 

 

まとめ

カフェオレ・カフェラテ・カフェモカ・カプチーノには細かい点で違いがあって、どれも別物なんですね。

語源も知っていれば会話のタネにもなりそうです。

それではよいコーヒーライフを!

 

 

f:id:michimasagoroshi:20161215152708j:plain

グリコのカフェオーレ牛乳で割るべきそのまま飲むべきか迷うのは僕だけ・・・?